私の聴いてる音楽まとめ

好きな音楽の話をしてます

惡の華 - 作品にイメージする音楽たち

こんにちは。

 

先週アニメ「惡の華」を観ました。1話の終わりは本当にゾクゾクが止まらなかった...!ストーリー自体も良いなと思ったので、久しぶりに漫画というものを買い一気読みしました。綺麗にまとまりすぎてる気もしましたが、あのお話はこれで良かったと思います。作品の中での「山」の描かれ方や、海のシーンで仲村さんが放った「ふつうにんげん」というセリフに目頭が熱くなってしまいました。最後、あそこまで不安定だった仲村さんが笑顔で働いていた結末には、すごく救われましたね。

 

めちゃくちゃ思うことがあったので最初は作品自体について書いてたんですが、感想というより殆ど自分の考え方みたいな内容になってしまい、ネットで公開するにはあまりにも気持ち悪かったのでiPhoneのメモに移動しました。誰かに見てほしいという自己顕示欲もありますが、死ぬまでは見てほしくないという羞恥心がそれを上回りましたね。

ただこれだけは言いたいんですけど、「中学時代の仲村さんは統合失調症」という旨の考察を見たんですがそれは違くねって思います!

 

今回は「惡の華」を観て・読んで、この作品に近い世界観を持ってると感じた音楽をいくつかピックアップしたいと思います。あくまで個人の感想です。

 

1. バナナフィッシュの浜辺と黒い虹 with Aimer/Galileo Galilei

youtu.be

私はこの曲を聴いて自分が「空っぽ人間」だったことを認識していたので、惡の華を見て真っ先にこの曲が思い浮かびました。亜衣ちゃんは佐伯さんと再会しましたが、進学先の大学は地元だったんでしょか。一回東京出てみると、田舎の良さも分ったりするんですけどね。

この曲の2Aの歌詞、ガリレオの楽曲の中で一番好きな詞だったりします。

 

 

2. kininaru aitsu/死んだ僕の石川

youtu.be春日と仲村さんが教室を「クソムシの海」に沈めた日の帰り道、2人無言で手をつないで歩くシーンみたいな曲です。

夏休み、春日は佐伯さんに「仲村さんが好きだ」と言いましたが、あれってどういう意味だったんでしょうね。

 

 

3. スクールフィクション/きのこ帝国

open.spotify.com

"Girl meets NUMBER GIRL"と悩んだんですけど、こっちにしました。「渦になる」は10代のぐちゃぐちゃな毎日を描いた良いアルバムです。イントロのハイハット?の音えぐいですよね。

 

 

4. LOWER POP HIGHER LTD./LOWPOPLTD.

open.spotify.com

私がその音像の曲と青春を過ごしたからだと思うんですが、この曲の輪郭の削れた歪んだギターの音が思春期のどうしようもないフラストレーションを思い出させます。

「想い出なんていつかは消えてしまうんだよ」ってそう言ってくれたほうがよかった

私も高校生のころから本当にずっと考えてました。想い出があるから今が辛いんですよね。全部消えてなくなったら毎日何も考えなくていいのにな。

 

 

5. スカルボ(夜のガスパール)/ラヴェル

youtu.be

open.spotify.com

スカルボ、仲村さんみたいだなって思ってたんですけど、よく考えるとオンディーヌは佐伯さんっぽいですよね。振られて狂って消えていくみたいな様が。

...というかやっぱりアニメの続編ってもう絶望的なんですかね。日笠さんの狂った演技見たかったな。

水三部作の中では以前アルゲリッチの「水の戯れ」について書きましたが、オンディーヌもかなり好きなので別で1個記事書きたいです(´-`*)

 

 

6. 花 (長谷川白紙 Remix)/ASA-CHANG&巡礼、長谷川白紙

open.spotify.com

エンディングテーマだったんだからそりゃそうだ。このリミックスは美と破壊の調和が心地よくて今のところ原曲よりも好きです。

 

 

7. her/Sewerslvt

youtu.be

泣かないで私。。。

 

 

 

以上です。あと森田童子の「僕たちの失敗」や、椎名林檎の「メロウ」なんかもその気を感じました。いずれの楽曲にも何か共通した精神性があるように思えますね。

 

 

やっぱり惡の華の感想はどこかにぶつけたいので、読んだことある友達見つけて全部話し合いたいですね。かなりいい作品でした。今後も今回みたいな感じで作品とイメージの近い音楽の記事も書いていこうかなって思います。今8/26のLainポップアップストアに向けて灰羽連盟を見直しているので、今度はそれについてとか書こうかなって思ってます。(レキとラッカのプリントシャツ絶対手に入れて見せるーーー!)

あと最近はてなブログからnoteに移管することを考えています。はてなブログに不満があるわけではないんですが、周りでブログ書いている人の99パーセントがnote使っていて、人口的にも多いのかなって思ったからです。

 

ではまたー

 

Twitterです(╹◡╹)音楽の話できる友達ほしいのでフォローしてくれたらうれしーです。

https://twitter.com/loha4167